さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年02月23日

堪忍袋の緒が切れた

実はクリスマスあたりから調子の悪くなった新品の洗濯機、
いまだに直せてもらえていない。
2週間前にようやく直しに来てもらう予定だったのが
家に来る予定だったエンジニアが病気と言うことでキャンセルされた。
その1週間後にやっと来たエンジニアに事情を説明し、
コンピュータのパネルがおかしいと思うと伝えた。
しかし1回目に来たエンジニアと同じように排水ホースを
掃除しただけで直ったと言う。
原因はなんだったのかとたずねると洗剤がたまっていたと言う。
それが原因ならどうしてこうなるの?ああなるの?と質問すると
もう大丈夫だから、保証するからと言って帰っていった。
即、洗濯を始めると全く直っていない。
洗濯物は濡れたまま。
2回目は30分で終わるはずが1時間半も回り続けて
すすぎもしないまま勝手に止ってしまった。
夫の帰りを待って直ぐにその会社に電話をしてもらった。
新品を買ったのにこれじゃ困る。
保証期間内だからもう取り替えて欲しいと言うと
カスタマーサービスはまずは修理するのが順位なので
とにかくエンジニアが帰ってきたら事情を聞いて
再度連絡をくれることになっていた。

しかし1週間待っても何の音沙汰もなし。
昨日夫は遅番でやっと電話をかける時間ができたので
カスタマーサービスに電話をした。
先週の修理の整理番号を係りの女性に伝えると
「その仕事はもう修理済みで終わったことになっています」と言われた。
夫は終わったと言うのはどういうことだ、
洗濯機は直してもらっていないし、連絡をくれることになっていたと言うと
「記録では終わったことになっています。
またエンジニアを行かせますか?」と女性が聞いた。
エンジニアに来てもらうことにしたのだがその女性がこう言ったそうだ。
「今度で3回目の訪問になります。今回何も不都合が見つからなければ
出張費30ポンドを払ってもらうことになりますが、よろしいですか?」

電話を切った夫はもういい、新しい洗濯機を他から買おう。
2ヶ月も自分たちの洗濯機が使えずコインランドリー通いをしているのはおかしい。
保障期間中だから何とかしてくれると思ったけどもういやになった。
私も同意した。悔しいけれどもう疲れた。

そんな時、夫の姉から電話が来た。
夫が今まであった事を説明するとイギリスにある
消費者相談センターのような機関に相談すべきだと言われた。
早速夫がそこへ電話して事情を説明すると
係りの人は完全にその電気量販店の対応がおかしい。
だいいち洗濯機を購入して5ヶ月で問題が起こるのもおかしい。
不良品を売ったということになるのでまずは購入したお店に行って
マネージャーと話をし、洗濯機を取り替えてもらいなさいと言われた。
午後から仕事に出かける予定だった夫は
その電話の後、直ぐに係りの人のアドバイスに従って
購入時のレシートから修理に来たときの書類などを持って店に向かった。

それから1時間ほどして夫から電話がかかってきた。
全く運が無いみたいだと始まった夫の話はこうだった。
まず店のマネージャーを呼んで事情を説明した。
するとマネージャーは会社に電話して確認してみますと電話をしに行った。
戻ってきたマネージャは夫に
「お宅の洗濯機は2回ともちゃんと修理されてどこも悪いところが無いそうです。
だから取り替える必要はありません。」言い放ったそうだ。
そこで夫の堪忍袋の緒が切れた。
どこも悪いところが無いとはどういうことだと声を荒げたそうだ。
するとこのマネージャーはレジの下あたりにあるパニックボタンを押して
お店の警備員や男性社員を呼び集めた。
そして夫は店からつまみ出された。
こんな信じられない話は無い。
新品の洗濯機を買ったのに5ヶ月でちゃんと動かなくなり
修理をしてもらおうと思っても直してはもらえない。
保障期間だからと思っていたが、取り替えてもくれない、
返金もしてくれない。
消費相談センターのアドバイスに従って店に行けば
言いがかりだとつまみ出される。
こんな話は聞いたことが無い。

夫はその足で他の店に行き、新しい洗濯機を買った。
来週には配達される。

しかしもうお金や物の問題ではなく
しかるべき制裁をその会社には受けてもらおうと思っている。
まずは苦情の手紙を書き、その会社の本社に送る。
またそういう問題を扱ってくれる機関などにアドバイスをたずねて
有効だと思える行動を起こしたい。

夫が家に帰ってから教えてくれた話。
夫が警備員に外へつまみ出される時、店内には
高価なプラズマ薄型テレビ買いに来た男性がいたそうだ。
夫はその男性の側を通ったときに
「もし私があなただったらこんなお店でそんな高価なものを
買うつもりは無いですね」と言ったそうだ。
するとその男性はおろおろしてテレビを買わずに店を出て行った。
それを見ていたマネージャーがそんなまねをしたら今度は
警察を呼ぶぞと夫を脅したそうだ。
私は良くやったと夫を褒めた。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(イギリス愚痴)の記事画像
長い道のりになりそう
お粗末な話
粘り勝ち!
ボイラー、お前もか
同じカテゴリー(イギリス愚痴)の記事
 腑に落ちない展開 (2011-12-30 22:46)
 まだ厄は続く (2011-11-24 03:02)
 Can you trust your doctor? (2011-10-14 05:45)
 歯科との決着 (2011-09-21 22:27)
 歯科までも・・・ (2011-08-28 01:20)
 GPにかかること (2011-07-29 23:55)
この記事へのコメント
kemmi さま

読んでいる私はエンジンフル回転、
イギリスでなかったら飛んで行きたい!

ひど過ぎます。
お国柄でなく、その店の体質なら・・・でも許されない!
イギリスの消費者センターは最後まで面倒見てくれないのでしょうか?

私はすぐ消費者センターに電話します。

以前息子には覚えのない所から「おめでとうございます」と書かれた電気製品が送られてきました。
電話してもおかしな対応で納得できなくてセンターに電話。

センターの係りの方が相手と話し合って息子の物になりました。
懸賞に応募していないのに当選と言って送られてくる・・・
後の事を考えると恐くなりセンターの対応に感謝しました。

kemmi さんも個人で動くと、どちらが正しいのか解らなくなりますね。

絶対、購入価格と慰謝料プラスするべき・・・?
そのぐらいの気持ちになりますね。

お疲れですね。
もう一度バカンスに出かけなければ~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年02月23日 10:37
つくづくと、全自動を使うのがコワくなります。
でも、イギリスには二層式の洗濯機って、
もー売ってナイでしょうね。

私もイギリスに10日滞在した時に、
システムキッチンの端についている横ドラム洗濯機を体験したので、
イギリスの洗濯機がどんなカンジかはなんとなくわかります。
あれが途中で止ったら、
かなり途方にくれますね。

しかし、イギリスでは保証はお店なんですか?
私だったらメーカーに連絡しますが。
Posted by z0ra at 2008年02月23日 20:58
☆クッキーママさん

ご理解ありがとうございます。
本当に腹が立ちますが、いろいろと情報を得ながら
戦いたいと思います。
夫は店から出された後に苦情の手紙を本社に送るように言われました。
でもこの会社の体質も問題ありそうなので他にも有効な機関に
苦情の手紙を送りたいと思っています。

もうお金よりも向こうが非を認めて謝罪する言葉を聞きたいです。


☆z0raさん

イギリスの洗濯機は全自動、横型ドラム式なので途中で止まっても
水が溜まったままなので開けた途端に洪水になります。

イギリスの保証はお店なんですよ。
ちゃんと1年保証とされているのに・・・
戦います。
Posted by kemmi at 2008年02月23日 23:59
大変な目にあいましたね。
シチズンズアドヴァイスビューローのようなところに相談に行ってみるのはどうでしょうか。
私自身は幸いにしてあまりひどいのにあたったことはないのですが、こちら日々サービス関係と戦っている人の話を聞きます。
しかし、そういういいかげんな商売に納得がいかないのはイギリス人も同じだと思うので、誠意のない態度の商売はうまくいくことはないと思います。
将来的にはその店はダメでしょう。
Posted by ぽん at 2008年02月24日 02:27
☆ぽんさま

こんにちは。ご心配ありがとうございます。
シチズンズアドヴァイスビューローへの相談も考えています。
本当にCometはひどい会社です。
私や夫の職場で話してもそんなひどい話は聞いたことがないと言われます。
ぽんさんも気をつけてくださいね。
Posted by kemmi at 2008年02月24日 21:12
理解不能・・・なお話があるのですね。
う〜む、英国のお国柄なのでしょうか。
理不尽な対応に読んでいて私も堪忍袋
の尾が切れました。四角四面の対応は
責任回避のどこかの○○省とな〜んか
似ていますね。
Posted by 北の旅烏 at 2008年02月25日 10:07
☆北の旅烏さま

みんな嘘つきという感じです。
一昨年引っ越していろいろと手続きをしたときは何一つスムーズにいかなくて
イギリス人の仕事に対するいい加減さを知りました。
一社員の責任感が無さ過ぎます。
まあこの会社もどういう社員教育をしているのかわかりませんが
苦情だけはしっかりと言いたいと思っています。
Posted by kemmi at 2008年02月26日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
堪忍袋の緒が切れた
    コメント(7)