さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年11月28日

旅先での言葉

職場に私以外に二人のアジア人がいる。
1人は中華系の学生でたぶんイギリスで生まれたのだろうと思う。
もう1人はどこの出身かわからなかったのだか、彼女が私のいる
社員食堂でご飯を注文したので「ご飯はよく食べるの?」と話しかけてみた。
どこの出身なのか尋ねてみるとタイだという。
タイに行った事があるのでその時覚えたタイの単語を彼女に披露した。
コップンカ(ありがとう)、アロイ(美味しい)、サワディカ(こんにちは)。
彼女はすごいと喜んでくれた。

私は旅に出かける前にその国の言葉でこんにちは、ありがとう、美味しいの
最低3つの言葉を覚えて行くことにしていた。
特に美味しいという言葉は色んな食べ物に好奇心のある私にとっては
欠かせない。
タイでは毎日美味しい物を食べてアロイを連発していた。
台湾ではハオチィ(美味しい)を美味しい物を尋ねるときにも使って
果物屋さんでお釈迦様の頭に似た果物の食べごろを売ってもらった。
マレーシア語でありがとうはテレマカシという。
テレマカシというとどういたしましてという意味でサマサマという言葉が
返ってくることになっている。
そのサマサマを聞きたくてマレーシアでテレマカシを連発していたが
なかなかサマサマは返ってこなかった。
でもおじさんにありがとうと言ったところサマサマと言ってくれて
とっても嬉しかった。
今はどこでも英語が通じるようになってきたが
私は最低限この3つの言葉は現地で使われている言葉を使いたい。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(旅の思い出)の記事画像
London2010-2
London2010-1
ザキントス島―モニカ
ザキントス島6
ザキントス島5
ザキントス島4
同じカテゴリー(旅の思い出)の記事
 London2010-2 (2010-09-21 01:21)
 London2010-1 (2010-09-19 23:03)
 ザキントス島―モニカ (2009-10-03 01:05)
 ザキントス島6 (2009-09-30 01:42)
 ザキントス島5 (2009-09-27 06:19)
 ザキントス島4 (2009-09-24 23:54)
この記事へのコメント
おんなじですね。行く国の言葉を覚えて会話して、笑顔に会えるの。とても嬉しくなりますもん。「おはよう」はよく使っていました。英語圏でしたが、道ゆく人に笑顔の挨拶をしていました。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2005年11月29日 05:54
その国の言葉を使うと受け入れてもらえる気がします。
そして笑顔に会えるのっていいですね。
Posted by kemmi at 2005年11月29日 17:26
テレマカシだぁ〜。昔CMでそんなのありましたね。耳に残っています。ふふ・・。
Posted by じゃらし at 2005年11月30日 19:53
テレマカシとサマサマをガイドさんに教わりましたが、いざとなると忘れてウドン(帽子)以外は使えませんでした。
次回は・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2005年12月01日 00:11
じゃらしさん
ヘェー、そんなCMあったんですか?
北海道で見たかな?

クッキーママさん
バリ島もありがとうはテレマカシなんですね。
使えなくて残念でしたね。そうです、ぜひ次回に!
Posted by kemmi at 2005年12月01日 02:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
旅先での言葉
    コメント(5)